人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

京の彩紋様++

京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道


by ctr9dmr

再び京都駅前

京都市電の5回目です。
昨日、京都市電を連載中の枯れ鉄さんのブログに京都駅前の「889号」がアップされていましたが、たまたま同じ京都駅前で同じ車番を撮っていましたので、コラボさせていただきました。

先月アップした越美北線を撮った後、京都に出た時に撮ったものです。発車直後のようで、流し気味ですね。
(1973年3月撮影、Canon FTb FD50mm/f1.4)
再び京都駅前_b0221605_20225541.jpg

Commented by 枯れ鉄 at 2011-11-08 09:51 x
この電車は、蛍光灯なので、車内が明るいです。
発車直後、車掌さんがビューゲルがスムーズに反転するように、ロープを操作しているところですね(^^)
ああいうの、やってみたかったなぁ(笑)
ただ、ワンマン化された後はできなくなったので、あまり意味のない操作だったかも(^^;
Commented by 佐倉 at 2011-11-08 10:08 x
 同じ場所で同じ車輌を撮影されているとは、本当に奇遇ですね。
 車輌の運用がどんな風になっていたのか、興味深いところです。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2011-11-08 18:52 x
枯れ鉄さん、
何か操作しているのは分かりましたが、そういうことでしたか。確かにワンマン化された後はどうしていたんでしょうね。まあ、意味がないとも思えませんが、、、(笑)
Commented by tamura@ctr9dmr at 2011-11-08 18:55 x
佐倉さん、
枯れ鉄さんの写真を見た時に、何か感じるところがあって見直したら同じ車番でした。車両の運用は確かに興味深いですね。運転手が好きな車両を選ぶわけはないですから、、、(笑)
Commented by 枯れ鉄 at 2011-11-08 20:43 x
追加で:
市電には運用があったのかなかったのか、微妙です。
車庫前の電停で、系統変更や入庫指示などさも運用があるかのようでした。
でも、休日の東山線は20分程度の遅れがありますし、系統変更や車両変更を運用でやっていたなら、あまりにもサービスが悪いので、発車時間に応じて、操車掛が適当に車両を運用していたような気もします。
Commented by よっぱらいのこびと at 2011-11-08 20:44 x
行先が銀閣寺というのも京都らしくていいですね。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2011-11-08 21:03 x
枯れ鉄さん、
乗車定員など車両ごとに大きな差がなければ細かな運用ではなく、出発順に割り当てていた方が合理的ですね。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2011-11-08 21:04 x
こびさん、
地元人ではなかったので、こういう行き先は大歓迎でした。何といっても一番京都らしいですからね。
by ctr9dmr | 2011-11-08 09:14 | 京都市電 | Comments(8)