人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

京の彩紋様++

京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道


by ctr9dmr

中央本線・四方津

昨日は友人宅を訪問しました。場所は山梨県上野原市ですが、乗り換えが1回なので1時間半くらいで到着です。
四方津駅は明治43年開業と歴史のある駅ですが、昔から乗降客は多くなかったようです。
現在は、近くにある住宅地からの通勤客も利用する関係で1日約2,000人が乗降しているようです。

四方津駅の駅舎は、国鉄時代のローカル線を彷彿させる簡素な作りで、今では希少かもしれません。
(2014年10月11日撮影、スマホ撮影)
中央本線・四方津_b0221605_9482375.jpg




駅を出ると列車通過の放送が聞こえたので、一応1枚撮りました。
257系のかいじのようです。この日は豊田の183系かいじが走ったようで、四方津駅周辺でも撮り鉄氏を見かけました。
中央本線・四方津_b0221605_952266.jpg

四方津駅近くには大手建設会社が造成した住宅地があります。全体は80万平方メートルと広大です。
駅からはかなり高低差があり、その間をエレベータとかエスカレーターが運行されています。
エスカレーターは通勤通学時のみ運行のようですが、エレベーターは深夜以外は運行されているようです。
写真左手、透明板の向こう側が斜めに上下するエレベーターです。
中央本線・四方津_b0221605_1051561.jpg

Commented by 佐倉 at 2014-10-13 10:17 x
 四方津は昔、一度だけ付近で写真を撮ったことがありました。
 反対側の斜面の少し下の方からだったので、駅舎は記憶に残っていませんが、なかなか古風な感じで良いですね。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2014-10-13 15:18 x
佐倉さん、
私は初めて降りましたが、山間部の長閑な駅という感じでした。
昔はこのタイプの駅舎が多かったのですが、無人化などもあって今では希少かもしれません。
by ctr9dmr | 2014-10-12 10:08 | Comments(2)