人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

京の彩紋様++

京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道


by ctr9dmr

EF57 機番シリーズ[4]

4回目の今日は5号機と6号機です。
5号機はなかなか縁がなくて結局上野駅到着時に1枚撮れただけでした。うっすらした記憶ではようやく全番号を撮れたとうことで満足しちゃったみたいで、これがEF57の姿を収めた最後の写真になりました。
(1975年2月、上野駅18番線・普通124レ、Canon FTb FD35mm/f3.5)
EF57 機番シリーズ[4]_b0221605_8321457.jpg




6号機は一ノ関行き普通123レの客車内からの絵です。上野駅を出て赤羽駅までの間で何枚か撮ったのですが、広角系は35mmレンズしかなかったので、どんなに引いてもこれが精一杯でした。
(1974年5月、上野~赤羽間・普通123レ、Canon FTb FD35mm/f3.5)
EF57 機番シリーズ[4]_b0221605_838864.jpg

Commented by 枯れ鉄 at 2011-08-24 09:14 x
EF57だとパンタグラフが突き刺さりそうな感じで面白いですね。
上野駅で頭をそろえて並ぶことはあったのでしょうか。
あれば、最高だったろうな。。
Commented by 佐倉 at 2011-08-24 15:20 x
 上野駅18番線って、こんなでしたかね? 現在は随分変わったんですね。
 この頃は夜行列車に乗るときぐらいで、通学も通勤も外れていた上野駅にはほとんど行った事が無かったです。

 ゴナナをアップで見ると、無骨さは目立たなくなり、ちょっとロンパリの何となく可愛らしい顔つきに見えます。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2011-08-24 19:00 x
枯れ鉄さん、
ホントに突き刺さるように出っ張っていますね。初めてEF57に出会ったときは「何これ?」という感じでしたが、次の瞬間には「これいいなぁ!」でした。
上野駅の行き止まりホームは13番から20番までありましたが、発車と到着がかなり頻繁でしたので、そういうチャンスはあったのかもしれませんね。残念ながら私は撮っていませんでした。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2011-08-24 19:07 x
佐倉さん、
この写真を撮ったのは17番線と18番線の間にあった荷物専用ホームです。EF57の向こう側が18番線です。
2枚目の写真は広角レンズでしたので、おそらくレンズのタル型歪曲収差の影響でロンパリ気味に写ったのでしょう。(笑)
Commented by まこべえ at 2011-08-24 22:33 x
上野駅の57も懐かしいですが、一緒に写るターレット式の構内運搬車も懐かしい!
当時は、長距離列車が着くと、忙しく動き回っていましたね。
こうした写真を拝見すると、駅構内の付属物も、きちんと撮影しておくべきだったと悔やまれます。
Commented by まきぼう at 2011-08-25 12:26 x
最近はマニアな皆さんの造詣の深いコメント続きで
私などは呆然としてしまっておりました。

個人的にはSLより電気機関車のほうが興味あります。
独特の武骨な可愛さが。
しかもちょっとロンパリ、いいですね。
パンタグラフも、ひっくりかえた甲虫の足みたいで面白いな(^^;)
Commented by ctr9dmr at 2011-08-25 15:49
まこべえさん、
そうなんですよね。もっと駅の情景を沢山撮っておくべきでした。当たり前の光景ということでただ見過ごしていましたからね。
Commented by ctr9dmr at 2011-08-25 15:54
まきぼうさん、
暑い時期は花も端境期なので、ちょっとマニアっぽくなっております。(笑)
電気機関車もそこそこ撮っていましたので、お楽しみいただければ幸いです。ひっくり返ったカブト虫の足という表現は意表を突かれました。新しい発見であります。(爆)
by ctr9dmr | 2011-08-24 08:41 | 東北本線 | Comments(8)