人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

京の彩紋様++

京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道


by ctr9dmr

習熟運転

総武本線無煙化まであと僅かとなった昭和44年9月のある日、南酒々井へ出掛けましたが、、、
真新しいDE1063+C57でした。重連だと思えばレアなカットかもしれません。
(1969年9月撮影、総武本線・南酒々井~佐倉、Olympus Pen FT Zuiko100mm/f3.5)
習熟運転_b0221605_8385477.jpg

Commented by 佐倉 at 2013-09-19 19:10 x
 無煙化後、総武本線はDD51ではなくDE10が客レを牽いていたのでしょうか?
 当時はさぞガッカリされた事でしょうが、今となっては貴重な記録です。

 ここは佐倉方面に少し戻った、成田線が分岐する辺りでしょうか?
 南酒々井は一度だけ行きましたが、地理不案内で榎戸方面に行ってしまい...このカーブの方が良かった...(笑)
 
Commented by tamura@ctr9dmr at 2013-09-19 19:44 x
佐倉さん、
無煙化後はDE11の牽引です。
というか、総武本線の佐倉以遠は、線路規格(等級)の関係で、まだDD51が入れなかったのかもしれません。

この場所は、ご推察の通り南酒々井から佐倉側に戻った辺りで、成田線分岐点の近くです。
写真には写っていませんが、左手に送電線の鉄塔があるのが唯一の難点でした。
Commented by 枯れ鉄 at 2013-09-19 23:16 x
習熟運転、ありましたねぇ。
無煙化されると聞いて、撮りに行ったのに、前にDLがぁぁぁぁ。
舞鶴線では、DE10+D51+C58というのを撮ったことがあります。
せっかくの重連が台無し。
今となれば、歴史の一ページですけど、その時はショックでした。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2013-09-20 21:09 x
枯れ鉄さん、
当時の印象は、まさに仰るとおりでした。
今と違って情報がありませんでしたので、微かな望みを掛けて、、、でした。
総武本線の場合は、この5年後には電化されましたので、DE10は短命でした。
by ctr9dmr | 2013-09-19 08:44 | 総武本線 | Comments(4)