人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

京の彩紋様++

京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道


by ctr9dmr

急行・なよろ1号

塩狩峠での撮影分、今度は和寒側での上り列車です。
この後、324レを撮っていますので、多分816D 急行・なよろ1号だと思います。
士別で324レを追い抜いてますので、練習用には丁度良い列車でした。
(1974年2月撮影、宗谷本線・和寒~塩狩、Canon FTb FD200mm/f4)
急行・なよろ1号_b0221605_920243.jpg

Commented by 枯れ鉄 at 2014-01-22 12:41 x
この頃は、超ローカルな急行が走ってました。
名称も走る線の名前そのままで、わかりやすいと言えばそうなんですが、一ひねりほしいような・・・
こうしてみると、キハ56もなかなかのものですね。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2014-01-22 16:23 x
枯れ鉄さん、
確かに名称が地名そのものですね。急行全盛時代ですから、気の利いた名称が思い浮かばなかったのでは、、、
寒冷地仕様で側面の窓が小振りなので、キハ58系より精悍な印象です。
Commented by 急行なよろ1号 at 2014-01-22 17:12 x
 写真は撮った記憶が無いのですが、この急行のことは良く覚えています。
 新旭川から先は三階建ての急行でしたね。
 名寄から名寄本線回りの1623Dが遠軽で石北本線を上ってきた8514Dとくっついて514Dとなり、それが名寄1号(816D)と新旭川で一緒になっていました。
Commented by tamura@ctr9dmr at 2014-01-22 21:12 x
急行全盛時は2階建て3階建ての列車が沢山ありました。
併結していたのは「大雪」でしょうかね。
HMが付かないので撮るのは希でしたが、宗谷本線は本数が少なかったので来た列車は練習で撮っていたようです。
by ctr9dmr | 2014-01-22 09:22 | 宗谷本線 | Comments(4)