人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

京の彩紋様++

京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道


by ctr9dmr

金蔵寺 (3)

今回はここで結構撮りましたので、もうしばらく金蔵寺が続きます。
(2017年11月20日撮影、Fujifilm X-Pro2 Leica Summilux M50mm/f1.4)

手水舎には例年通り干し柿が下がっていました。右手のの石段を上ると本堂があります。
金蔵寺 (3)_b0221605_1912597.jpg





その石段の途中で振り返ったところです。
金蔵寺 (3)_b0221605_19131489.jpg

本堂前からです。
金蔵寺 (3)_b0221605_19141619.jpg

Commented by 佐倉 at 2017-12-03 21:01 x
 黄色、赤、その中間と彩り豊富で綺麗ですね。
 手水舎に干し柿とはまた珍しい。
 石段が沢山あり、上まで登るのが大変そう...
Commented by よっぱらいのこびと at 2017-12-04 04:23 x
二作目は上から見おろした、平安時代の絵巻物のような構図がおいしいですね。
薄い黄と濃い赤が鮮やかで美しいですね。
Commented by 枯れ鉄 at 2017-12-04 08:11 x
階段に積もった落葉がいいですね。
掃かれたところに、ハラハラと残るのも良いですが、積っている方が寂を感じます。
つるし柿は印象深く残ってます。
Commented by tamura at 2017-12-04 09:21 x
佐倉さん、
ここの紅葉は人工的に手を加えていないようで、自然体というところも魅力です。
手水舎に干し柿、何とも野趣を感じさせてくれる情景です。
木が覆い繁っているせいか、知らず知らずにかなり登ってしまいます。(笑)
Commented by tamura at 2017-12-04 09:26 x
こびさん、
平安時代の絵巻物ですか、吹抜屋台風ですかね。
赤い紅葉はここだけ凄い色でした。
Commented by tamura at 2017-12-04 09:28 x
枯れ鉄さん、
毎日掃き清めたりしないところが却って写真の題材としては嬉しいところです。
手水舎につるし柿というのは他では未だ見たことないですね。良い感じです。
by ctr9dmr | 2017-12-03 09:09 | 京都・紅葉(2017年) | Comments(6)