人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

京の彩紋様++

京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道


by ctr9dmr

天間(てんま)川橋梁

このところ毎週週末に出発しているカシオペア紀行ですが、6月は青森行きが続いています。
下北半島の付け根部分に位置する汽水湖・小川原湖へ流入する七戸川を渡るカシオペア紀行・青森行きです。
この季節としては雲も高くまずまずのお天気でしたが、湿度が高いので遠方は少し霞んでいました。

タイトルの天間川橋梁は鉄道橋では珍しいコンクリート製の3径間連続アーチ橋です。写真には3連のうち2連しか写っていませんが、、、
また、河川名の七戸川と天間川の関係はよく分かりませんが、七戸町の行政区域変遷で「2005年3月、七戸町と天間林村が新設合併し、、、」という記述が見られますので、おそらく鉄道建設当時は天間川と呼ばれていたのではないかと推測されます。
(2018年6月17日撮影、青い森鉄道・上北町~乙供、Fujifilm X-Pro2 Y/C Vario Sonnar 35-135mm)

この日の牽引は、EF8181号機、色々あって最近登板回数が多いです。
天間(てんま)川橋梁_b0221605_20160144.jpg




Commented by 佐倉 at 2018-06-20 19:26 x
 三沢~小川原間で一度撮影したことがありますが、この辺りは探せば良いアングルが未だ沢山有りそうですね。
 白鷺?が一羽飛んでいるのが良い添景となっていますね。
 81号機の連投もちょっと食傷気味です。(贅沢)
Commented by tamura at 2018-06-20 21:08 x
佐倉さん、
この辺りは結構開けたところが多いですので探せば色々撮れそうです。
ただ今回ロケハンした感じでは、線路沿いの草が結構目立ちましたので、この辺りがネックになりそうです。
当初は橋に掛かる手前で撮ったカットをアップするつもりでしたが、鷺が一番格好良かったので、、、

81号機大活躍ですが、さすがにちょっと飽きてきました。(笑)
Commented by 枯れ鉄 at 2018-06-21 09:17 x
主役は鷺でしたか(笑)
罐がアーチで隠れていると思いましたが、鷺の飛行スタイルでで選択されたようで。
鷺の飛ぶ姿が入るだけで、田園地帯の長閑さが強く感じられます。
Commented by tamura at 2018-06-21 18:38 x
枯れ鉄さん、
アーチに掛かる手前の絵では鷺の羽根が下方へ丸まっていて今一つなので、こちらにしました。
写真には鷺しか写っていませんが、現地ではカッコウの鳴き声が聞こえて、本当に長閑な時間でした。
by ctr9dmr | 2018-06-20 09:02 | 青い森鉄道 | Comments(4)