2018年 10月 04日
2年ぶりにE26系カシオペア編成が篠ノ井線を走るということで、台風24号を横目で気にしながら行ってきました。沿線に...
2016年 10月 09日
篠ノ井線の撮影は初めてでしたが、特急・しなの(JR東海、383系)も初撮影でした。 名古屋・長野間を中央西線、篠...
2016年 10月 02日
E26系カシオペアの信州シリーズ、初回が往復利用のクルーズ運行、2-3回目は長野までの片道運行でした。 信州とな...
京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道
詩仙堂(3) 凹凸窩の名のとおり庭に出...
西圓寺 曼殊院から詩仙堂へ向かい...
詩仙堂(1) 詩仙堂、現在は丈山寺とい...
詩仙堂(4) 一番下の段まで来ました。...
詩仙堂(2) ここは建物内からの眺めが...
曼殊院門前 翌朝は朝から曇り空でした...
圓光寺(1) 詩仙堂を後にしてすぐお隣...
来迎院 雲龍院を後にして、混雑す...
雲龍院(2) 雲龍院2回目は悟りの間か...
急行「霧島・高千穂」 1969年3月の日曜日、...