京都周辺の四季、春秋のバラ、たまに鉄道
2021年 01月 24日 シリーズ2回目は一昨日アップしたEH10とほぼ同じ場所で撮影したブルートレインです。この時の本命は「はやぶさ」だっ...
2020年 10月 08日 常磐線・金町~馬橋間はいろいろな貨物が通過するのでなかなか面白いです。(2020年10月3日撮影、JR常磐線、金町...
2020年 08月 04日 この辺りは田んぼの一角が蓮田になっています。今年の咲き具合はどうだったのか分かりませんが、奥の方ではまだ咲いていま...
2019年 09月 26日 この日は青森発のカシオペア紀行ということで、久しぶりにヒガハスへ。当初は彼岸花コラボもよいかな、と思いつつ現着して...
2019年 08月 27日 4059レは後方15輌が西濃運輸の専用コンテナですので、後方から綺麗に揃った姿が撮れます。停車中に成田エクスプレス...
2019年 08月 25日 秋田県内で湯沢発カシオペ紀行撮影後、帰途につきましたが帰宅時間が深夜になりそうでしたので、大宮下車でさいたま新都心...
2018年 07月 05日 下りの撮影場所は当初から決めていましたが、上りをどこで撮るかは現地でロケハンとなりました。事前にSVなどで確認しま...
2018年 07月 04日 この日の本命登場です。とはいっても構図は同じであまり代わり映えはしませんが、、、運転士の習熟訓練、過去にも行われて...
2018年 02月 05日 さいたま新都心駅から1番電車で蓮田に向かいました。 到着時、上り電車が約20分遅れとの案内でしたので、上り貨物は...
2018年 02月 04日 今年二度目の積雪でしたが前回ほどの大雪ではないという予報を期待して、さいたま新都心駅近くに泊まりました。 翌日は...